人気ブログランキング | 話題のタグを見る

腰機(こしばた)の紐部分の制作

 今年初めて、ふじのアート・ヴレッジの紺屋に行ってきました。今回は、腰機の紐の部分の制作です。
腰機(こしばた)の紐部分の制作_b0129381_0554032.jpg

 紐の部分に使った糸は、ラミー。苧麻、からむしとも呼ばれます。
腰機(こしばた)の紐部分の制作_b0129381_0563230.jpg

 編み方は、マクラメ編みの基本の平結び。中心になる2本を外側の糸で交互に結んでいきます。
 ヘンプアクセサリーなどで、目にしたことのある結び方です。
腰機(こしばた)の紐部分の制作_b0129381_0591694.jpg

 煤竹の上の結び目が出来ました。
腰機(こしばた)の紐部分の制作_b0129381_105929.jpg

 連続して編むとこのように
腰機(こしばた)の紐部分の制作_b0129381_111662.jpg

 腰機の片方の紐は、完成しました。所々、結び目が違うのは、自分でやったところでアドリブを加えたから(笑)
腰機(こしばた)の紐部分の制作_b0129381_115355.jpg

 しっかりした紐になりました
腰機(こしばた)の紐部分の制作_b0129381_132638.jpg

 横から眺めるとこんな感じ
腰機(こしばた)の紐部分の制作_b0129381_141053.jpg

 もう片方の紐も同じように、がんばって作るぞぉ。うまく集中できると、この編みはたのしいね。

20110122腰機のストラップ制作
クリックするとウエブアルバムが開きます



 
by workshop-non | 2011-01-22 22:53 | 藍染め・織り